こんにちは!
今話題になっているヤナマリさんこと、柳本マリエさんは驚くことにフィットネスゲームで10ヶ月で26㎏減量に成功したんです!
万年ダイエッターの私は気になって仕方ありません!
なぜ?どうやって?食事制限はしたの?
気になったので調べました。
あのニンテンドースイッチのフィットネスゲームで痩せた!
皆様ご存じ大人気のニンテンドースイッチ!一時は入手困難な時期もありましたよね。
そして最近ではお家時間も増えて運動不足解消に購入された方も多いのではないでしょうか?
ガッキーこと新垣結衣さんCMのリングフィットアドベンチャー!
そしてもう一つフィットボクシングです!
凄いですよね!
持っているけどやってない方も多いのではないでしょうか?
ガッキー可愛いし楽しそうだから欲しい~と思い買ったのにタンスの肥やしになっているあなた!
真面目にやればみんなガッキーみたいになれるんですよ!
なぜゲームで痩せたの?筋トレと有酸素運動ができるから!
ニンテンドーのリングフィットアドベンチャーは冒険しながらフィットネスという楽しみながら運動するというゲームですが、一人一人の目的に沿った筋トレメニューも沢山あるようです。
気になる部位ごとにトレーニング出来ます。
しかも筋トレ負荷を自分に合わせてカスタマイズ出来るので、今まで運動してこなかった人も負荷を軽く設定することで無理なく続けられます。
ヤナマリさんはこの筋トレメニューで痩せたと思われます。
ご本人も身体を引き締めるのはリングフィットアドベンチャーだと言っています。
リングフィットアドベンチャーを始めてからの腹筋推移と、【腕】【腹】【足】部位ごとのおすすめメニュー & 効果まとめ pic.twitter.com/1vgZdhBNQu
— ヤナマリ 10/15までに-30kg (@MarieYanamoto) September 20, 2020
このようにヤナマリさんおすすめの筋トレメニューも紹介してくれていますよ!
|
有酸素運動はニンテンドーフィットボクシングにお任せ!
ヤナマリさんによると、体重を落とす目的の有酸素運動ならフィットボクシングがおすすめだそうです。
このフィットボクシングは公式サイトでも多くの減量報告があって、
三カ月で10㎏減量した男性や一年間で8㎏減量した女性などの報告がありました!
みんな素晴らしいですね~!
ヤナマリさんは26㎏減!
ヤナマリさんは身長150cmで体重が72㎏あったそうで、体脂肪率は46.1%!
毎食三人前の量を食べていたら4年間で20㎏太ってしまったそう。
そこでダイエットを決意!
その後6カ月で体重51、6㎏まで落とし体脂肪率は29、6%になりました
それからは緩やかに減っていった感じなんでしょうね。
にしても凄いです。
【ダイエット経過】おなか周り
(72.6kg→45.9kg / 150cm)1:2019年10月(72kg)
2:2019年11月(68kg)
3:2019年12月(66kg)
4:2020年1月(62kg)
5:2020年3月(56kg)
6:2020年4月(51kg)
7:2020年8月(47kg)
8:2020年9月(47kg)
9:2020年9月(45kg)ウエストは-26cmです👏🏼🥳 pic.twitter.com/3dKfkjCkIY
— ヤナマリ 10/15までに-30kg (@MarieYanamoto) September 14, 2020
綺麗に引き締まってるのがわかりますよね!
食事制限は糖質制限を意識!
糖質を一日50gに抑えていたそう。
それにリングフィットネスアドベンチャーを一日20分。
フィットボクシングを一日2時間行っていたそうです。
うん、なかなかハードですね。。
まず糖質を一日50gは糖質制限ダイエット初心者には結構キツイです。
炭水化物好きには本当キツイですね。
白米を茶碗に軽く一杯で糖質が50g超えますからね。
ヤナマリさんは食事制限も頑張ってこれだけ運動したので6ヶ月という短期間で成果が出たのだと思います。
まとめ
とにもかくにも継続です。
まさに継続は力なり!
ヤナマリさん本当に凄いですし、尊敬します。
ゲームで痩せた!と聞くと簡単に楽に痩せたと思ってしまいますが、
楽に痩せれる訳ないですよね。
でもフィットネスゲームで筋トレ出来るのってとてもいいですよね。
自分で何となくやっていると正しいフォームも分からず、きちんと筋肉に効いていない場合もありますからね。
そして家で出来るので天候や気温を気にしなくていいのが続けられるポイントですかね。
服装も部屋着のまま出来ますしね~!
継続は力なり!胸に刻みたいと思います!
コメント